ぼっちヅカファンの遠征記録

田舎のボロアパートから観劇(主に宝塚)の感想を書いています。

スカーレット ピンパーネルを見てきました。(主要キャストの感想)

f:id:gekko638:20170409230514j:image

 

こんにちは。今更ですが、ベルばらのTカードをゲットしましたゆっこです(*´ω`)うれしー✨

 

以下にスカピンの感想の続きを書かせていただきます。

 

gekko638.hatenablog.com

 

・パーシー(紅ゆずるさん)

前回の記事でも書かせていただいた通り、お歌は健闘だったかなと思います(上からですみません💦)

 

観劇していて、パーシーというキャラクターは紅さんにとてもあっているのだなと思いました。お芝居から紅さんのフレンドリーな人柄がにじみ出てきていて、こんなに気さくなパーシーだったら、ピンパーネル団みたいな仲間が集まるだろうし、ゼブラの洋服で、ウェールズ国王のパーティーに行っても許してもらえるのだろうなと自然に思えました。

 

また、グラパンがとてもよかったです!本人も楽しんで演じられているのが伝わってきました。何も知らない状態で見たら、グラパンの正体がわからなかったかもしれません。

 

また、マチソワで2回観劇したのですが、アドリブは

(マチネ)

パーシー「(ショーブランに)雨が降っているからテルテル坊主の恰好でパーティーに行けば?」

→ショーブランに断られる

→パ「ショーブランがテルテル坊主になってくれないから雨が続くなぁ」

 

(ソワレ)

パ「三井住友カードで洋服を買おう、そして宝塚友の会で宝塚を見に行こう」(三井住友VISAカードと友の会の貸し切り公演でした)

→ショーブランに断られる

→パーシーがはけていく際に「三井住友カードと友の会ありがとう!」

 

みたいなニュアンスでした。

 

 

・マルグリット(綺咲愛里さん)

マルグリットは、政治運動にも参加していたことがある意志の強い女性なのですが、娘役さんにしては低めの声づくりや、堂々とした立ち振る舞いが、マルグリットのキャラにあっているなと思いました。

 

それにしても、ショーブランからパーシーってマルグリットの男の人の趣味変わりすぎですよね( *´艸`) そして、元恋人なのにもかかわらず、ショーブランへの態度が冷たいのもまたいいです!笑

 

そして印象的だったのは、スカーレットピンパーネルの正体を知ったのちに、「ひとかけらの勇気」を歌う場面!素敵でした~(*´ω`)

 

 

・ショーブラン(礼真琴さん)

いうまでもなく歌ウマでかっこよかったです!とくにマダムギロチンとかかっこよかったです!コーラスも迫力があって素敵でした!

 

礼さんってかわいいお顔立ちで娘役さんもとても似合いますけれども、こういう黒い役もかっこいいですよね。そして、ショーブランって悪役なのに憎めない立ち位置なのですよね~。マルグリットにもあっさりふられてしまうし笑。

 

 

ロベスピエール(七海ひろきさん)

ああああイケメン!!(/ω\)(/ω\)

 

スチールもカッコよかったですけれども、劇中ではあのビジュアルで動いているんですよ?!やばくないですか?!

 

マルグリットが劇場で歌う場面では、ボックス席でロベスピエールとショーブランが観劇しているのですが、マルグリットもみたいのについついオペラをロベスピエールに向けてしまいます←

 

マルグリットにロベスピエールのために歌うのではないと宣言されたときの「なんだと(*`・ω・´)」みたいな顔も、キレているのにかっこいいのです(/ω\)

 

また、演技が素敵だったなと思います。ロベスピエールは、自分が持っている権力が長くは続かないということを悟っているのですよね。それゆえに、ピリピリしていて緊迫している様子が伝わってきました。

 

フィナーレの男役群舞の時にちらっとわらうのがかっこよかったです(ギャップ萌えみたいな?笑)剣を持っての群舞も珍しくてかっこよいいですよね(*´ω`)

 

 

・ピンパーネル団の皆さん

もう、イケメンがおおすぎです(>_<)パーシーが持ってきた動物柄のド派手な衣装も素敵に着こなします。

 

どのカップルも素敵でしたけどやっぱり一番印象に残ったのはアルマン&マリーですかね。個人的に有沙瞳さんはるろ剣の妙さんや伯爵令嬢のアンナのイメージが強かったのですが、こういう清純な役も素敵ですね(*´ω`)歌もやっぱりお上手!

 

あと、ピンパーネル団ではないのですが、印象的だったのがルイ・シャルル役の星蘭ひとみさん。すごい美人な方ですよね!101期生の方だそうです。これからのご活躍が楽しみです(*´ω`)

 

 

 

笑いありハラハラありの楽しいミュージカルでした!見に行くことができて本当に良かったです(*'▽')

スカーレット ピンパーネルを見てきました。(全体的な感想)

こんにちは!

 

先日、スカーレット ピンパーネルを見てきましたので感想を書かせていただきます。この公演は星組新トップコンビの紅ゆずるさんと綺咲愛里さんの大劇場お披露目公演です。遅くなってしまいましたが就任おめでとうございます!

 

どうでもいい話なのですが、当日寝坊してしまいまして、朝5時半の電車に乗る予定が起きたら7時でした(´;ω;`)前回と前々回いろいろとハプニングがあったので早めに出ることにしてはいましたが。。。でも、7時はおそすぎぃ(;´Д`)

 

もうこれでは在来線では間に合わないので、名古屋₋京都間で新幹線に乗ることになってしまいました。しかも急遽乗ることになったので定価での購入です。。青春18きっぷでお得に行く予定だったのに、全然お得じゃなくなってしまいました(´;ω;`)ちなみに宝塚で3回(宙組王妃の館・花組かめろま・星組スカピン)、帰省で2回と一人で無理なく青春18きっぷを使い切れました(*´▽`*)

 

そして新幹線を使った分だけ早く到着!花のみちでは桜が咲いていました(*´ω`)

f:id:gekko638:20170409230428j:image

実は、スカピンは気を抜いていたら前売りチケットが買えなかったのです。。なので、当日券狙いだったのですが、10時10分ごろにチケットカウンターに到着して、立ち見の整理券が82番でした(;・∀・)82番だと立ち見の2列目になってしまうのでどうかなとも思っていたのですが実際に見てみるとそれほど不満はなく見られました。(学割で1000円でしたしソワレの立ち見20番代も買っていましたしね。)背が低めの人の後ろに行くといいと思います!

 

ちなみに今回はマチソワともに立ち見でした。計6時間も立っていると疲れるかなと思っていましたがそれほど疲れませんでした。私もまだ若い?!

 

長くなりましたが、いかに観劇の感想を書かせていただきます。

f:id:gekko638:20170409230502j:image
(このスチールの美しさよ。。)

 

まだファンになったばかりの私は、スカピンを生で観劇するのは今回が初めてでした。「これが噂のシマウマの衣装か~!」などと感激しながらみていました笑

 

そして、にわかファンのくせに上からで申し訳ないのですが、スカピンを見るまでに一番不安に思っていたのが、トップのお二人の歌唱力なのです。。紅さんも綺咲さんも歌唱力が売りのジェンヌさんではないですよね。。

 

ですが、実際に見てみると、お二人とも健闘されていたと思います。特に、マルグリットが冒頭にコメディ・フランセーズで歌う場面!「あーちゃん、こんなに歌がお上手だったっけ?!」と失礼ながらも驚いてしまいました。「桜華に舞え」を見たときも、あーちゃんはお歌がお上手になられたなと思っていたのですが、公演ごとにどんどんお上手になられているように感じます( *´艸`)

 

スカピンの良いところは、楽曲が素敵なところももちろんですが、テーマが重い話なのにもかかわらずパーシーのキャラや派手な衣装(ピンパーネル団のみなさん)のおかげで楽しいハッピーエンドのミュージカルになっているところだなと思います。

 

私たちは、実際はルイシャルルは悲惨な最期を終えたことも、のちにロベスピエールが処刑されたことも知っていますよね。でも、スカピンの世界観では、ルイシャルルはイギリスに亡命したことになっていますし、ロベスピエールの最期は描写されません。ショーブランだって架空の人物ですけど、アルマンの言っていた通り死刑になってもおかしくない人間なのです。でも「スカーレットピンパーネル団らしく」byパーシーとのことで、ショーブランとの対決も明るい仕様になっています。なんだかこういう意図的に作られた明るい世界観って宝塚に通じるところがありません?(ディズニーとかも同じ空気を感じます。)そういう意味でも宝塚にぴったりなミュージカルなのだなということを今更ながらにしみじみ思ったりしていました。

 

長くなってしまったので、感想の続きは次記事に書かせていただきます(*´ω`)

 

 

映画「幕末太陽傳」をみました。

こんにちは。

 

うわ、またブログを放置してしまいました。。月組の感想の続きや花組全ツの感想も書きたいのですが、今回は映画「幕末太陽傳」を見た感想について書かせていただきたいと思います。次回の雪組大劇場公演の原作になった映画です。

 

1957年の映画だそうですが、こんなに古い邦画を見ることがなかなかないので新鮮でした。宝塚のおかげで、普段は見ないようなジャンルのものに触れることができる機会が増えますよね( *´艸`)公式HPに乗っている人物相関図と見比べながら、「この人がこの役をやるのかぁ」などと考えながら見ていました。

 

ただ、昔の映画だからか私の耳が悪いのか、セリフが聞き取れない箇所が多くて(;・∀・)デジタル修正版というのでみたらよかったのかもしれません。。

 

そして、映画を見て強く思ったのは

 

これを雪組でやるなんて楽しみすぎる!(/ω\)

 

ということです。

 

まず、配役がぴったりだと思います!

みなさん芝居巧者なイメージがありますが、ちぎさんには、絶対居残り佐平次が似合うと思います!居残り佐平次は、冒頭で相模屋に借金を作ってしまいます。(状況がグランドホテルの男爵に似ている気がします。)お店からの借金の請求を悪びれずにひらりひらりと交わすのですが憎めないキャラクターなんです。個人的にルパンを好演していたちぎさんに絶対にあうと思います!(2回目)

また、ゆうみちゃんが演じるおそめはどちらかというと気の強い感じの女郎ですね。ゆうみちゃんもお芝居がお上手なので楽しみです!

そして、望海風斗さんが演じる高杉晋作も似合いそう!映画では石原裕次郎さんが演じています。望海さんには、こういう渋い男の人の役が似合いそうです!

 

そして、退団されることが発表となった星乃あんりさんのこはるや鳳翔大さんの金造も映画では比重の多い役でうれしかったです(n*´ω`*n)特に、金造はおいしい役どころかも( *´艸`)

 

そして、お話が面白いです!コメディなので基本的には明るい雰囲気の映画です。個人的にちぎみゆにはシリアス系よりもコメディ系の方が似合うと勝手に思っているので、退団公演が楽しいお芝居でよかったと思います。(私の立ち位置)

ただ、終盤で、おそめは佐平次に振られてしまうのですよね。。退団公演ですし、ストーリーは少し変わるのかもしれませんが、ラストはどうなるのでしょう。。気になります(・・;)

 

 

こんなに楽しい映画に、歌がついて、ジェンヌさんが出演してとなると本当に楽しみです(*´ω`)GWに見に行く予定なので今からわくわくしています!(´艸`*)

グランドホテル感想1 主にオットーのラストについて

当日券に並んで観劇したグランドホテルの感想を書きます。前回の記事の続きです。

 

実は別の日にまた当日券に並んでしまいました(/-\*)ですが、複数回見ることで理解が深まったような気がします。

 

私、このお芝居では、オットーがエリックの息子に金のシガレットケースをあげてフラムシェンと旅に出る場面が一番好きです。この場面泣けてしまいます(;_;)言葉では形容できないのですが、なんといいますか前向きな気分にさせてくれますよね。

 

で、先日、立ち見を買い足したときに何が原因なのかなぁと思いながら観劇していたのです。

 

やっぱり一番の要素はオットーの心情の変化かなと思います。

 

オットーはお芝居冒頭からかなり思い病気にかかっています。そこで、死ぬ前にやり残したこととして今までに稼いできた全財産を使って最高級ホテルであるグランドホテルにやって来ます。

 

そして、芝居中盤で男爵に紹介されていてフラムシェンと知り合います。二人は年齢もキャラも大きくことなりますが、何だかんだで結構仲良くなります。

 

最後にオットーはフラムシェンに一緒にパリに行こうと誘いフラムシェンも同意して、ホテルを去っていきます。お芝居を通じて、オットーは進められてもダンスをしたり株を買おうとなかなかしないのですが、フラムシェンをパリに誘うときは珍しく積極的です。そのときに私は、オットーは恋愛感情でないにしろフラムシェンが好きなんだなと思いました。

 

病気になってしまい未来に希望が持てなくなったオットーがフラムシェンを好きになり、

○フラムシェンとパリに行く

○フラムシェンの赤ちゃんをみる

という新しい目標をもち、人生にたいして前向きになれるようになった、という過程に観客の方も感動させられるのかなと思います。

 

お芝居冒頭でオットーは 、「気づかないうちに人生が通りすぎてしまった」といったニュアンスのことをいいますが、ラストでは「人生はホテルの中にあるのではなく人の中にある」といったことをいいます。いい人生とは最高級ホテルに泊まること(他の人が決めた基準)で決まるのではなく自分できめることができる、ということでしょうか。

 

でも、夏美ようさんが言ってたみたいに、フラムシェンがオットーを本当に好きなのかはよくわからないですよね。フラムシェンのような若い女性にとってオットーみたいな冴えないおじさんは魅力的にはみえないでしょうしね。でも、フラムシェンの妊娠をなんの迷いもなく受け入れるオットーかっこ良かったです(*´∀`)

 

そして、フラムシェンと出会うきっかけをつくってくれた男爵からもらったシガレットケースを、オットーはエリックの子供にあげます。

 

お芝居の前半で男爵はシガレットケースがエリックのものになるよう遺書をかこう、といっています。結局、男爵はオットーに担保としてシガレットケースをあげてしまいます。これは、財布をすったことを知りながらも見逃してくれたオットーに対する誠意のあらわれですよね。

 

そして巡りめぐって、シガレットケースはエリックの子供にわたります。男爵は予想だにしなかったでしょうが、人々の誠意や善意によって、シガレットケースが次世代に受け継がれていきます。何だかロマンを感じます(*´ω`*)

 

ですが、この場面の後はそれぞれ苦労しそうですよね。

 

オットーは、お金がつきるか死んでしまうかしてしまいそうですし、そうなるとフラムシェンは仕事なしの子持ちになってしまいます。

 

また、グルーシンスカヤだって遅かれ早かれ男爵が死んだことを知るでしょうし、悲しむグルーシンスカヤをみてラファエラだって悲しむでしょうね。

 

それでも、前半の5人が電話する場面と比較すると、それぞれのキャラクターが次の段階に進んでいきます。キャラクターが抱えている悩みは、すぐに解決できるようなことですし、次段階に進むということが大切なのでしょうね。

 

何だか、まとまりもないのに長い感想をかいてしまいました( ̄▽ ̄;)他の場面の感想は次の記事に書かせていただきます。

月組当日券並び&池田理代子展にいってきました。

こんにちは!

 

ただいま私は帰省中で関東にいます(*´ω`*)

関東にいるならば、東京宝塚劇場にいかなければ!ということで当日券にならびにいって参りました!

 

私はいつもは経費削減のため、在来線で片道4-5時間かけていくのですが、今回は片道2時間弱ぐらい。なんだかとても楽で交通費も安く感じます(・・;)

 

10時5分前くらいに東宝に到着。目的は月組公演「グランドホテル」「カルーセル輪部曲」です。13時30分公演です。平日だからそれほど人は並んでいないだろうと思っていましたが、けっこうな人がならんでいらっしゃいました。

 

並んでみた結果、立ち見の20番台のチケットを手に入れました。けっこう中央の方の立ち見です。やったー(*´∀`)

 

そして、チケットをゲットしたあと公演まではしばらく時間があるので、それまでの間、高島屋日本橋店で開催されている池田理代子展にいきました!東宝から歩いていける近さが嬉しいです(^o^)

 

f:id:gekko638:20170315102615j:image

 ベルサイユのばらの登場人物の皆様!テンション上がります!

 

宝塚歌劇でも有名なベルばらですが、私、宝塚にはまるまえから漫画のベルばらが好きだったんです。当時、私は子供だったので、マリーアントワネットは名前しか知らず、ヴァレンヌ逃亡事件のくだりなどはどうなるのだろうとハラハラしながら読んでいました。何度も読み返して今も好きな漫画です。

 

展覧会は、半分ほどがベルばらについてで、登場人物の紹介パネルや実際の原稿、宝塚の舞台写真が展示されていました。以前のベルばら展でも原稿が展示されていましたが、この紙に本当に池田さんが漫画を書いていたと思うとロマンがありますよね!

 

f:id:gekko638:20170315102632j:image

宝塚の衣装も展示されていました。(写真撮影はOKでした。)


f:id:gekko638:20170315102641j:image

これは、オルフェウスの窓に出てくる窓ですね。オルフェウスの窓は細かい話は忘れてしまったのですが、展示を見ているとだんだん思い出して懐かしくなりました(*´ω`*)

 

他にも、池田さんの作品が多く紹介されていて、他の作品も読んでみたくなりました。向こうの思う壺ですね笑

 

楽しみにしていた展覧会だっので行くことができてよかったです😃これから行くかたは公式のHPに100円引きのクーポンがあるのでそれを使うのがおすすめです。

VIVA! FESTA!を見てきました。

こんにちは。前回に引き続き今度はレビューの感想を書かせていただきます。

 

ですが、さっさと感想を書かないせいで記憶があやふやに。。(^_^;) ざっと印象に残った場面について書きます。

 

○真風さんと実咲さんの場面

真風さんの歌声包容力あって素敵でした~。この包容力と2人の組み合わせを見てるとエリザベートの結婚式の場面思い出しました (*´ω`*)

 

○桜木さんが娘役2人と銀橋わたる場面

桜木さんかっこいい!!(/-\*)なんだか最近桜木さん攻めてきてません?!髪型も歌いかたもチャラ化してます!(いい意味です)お芝居で玲子さんの尻に敷かれていた戸川さんと同一人物とは思えません笑

 

○まぁさま闘牛士グループと蒼羽さん牛グループが対決する場面

この場面もかっこ良かったです(*´ω`*)ジェンヌさんが牛になるといっても、スタイリッシュな牛ですよ!笑

最後にまぁさまサイドが勝つのはわかっているのにハラハラしてみてしまいます。

 

○ソーラン節

客席降りあります!この場面たのしー!!お客さんの手拍子にも熱が入っていた気がします。

まぁさまと真風さんのオラオラした掛け声かっこ良かったです(/-\*)ソーラン宙組

 

○デュエダン

みりおんの白いドレス姿が本当にきれいでした(*´ω`*)今回はThe 王道!というようなデュエダンでした。ソワレのときにはリフトが失敗してしまいましたがそのあとお怪我はなさそうだったので安心。ジェンヌさんは当たり前のようにしていますが、女性が女性をリフトするって本当に大変なことですょね。。

 

この宙組体制ももうみられないのですね(;_;)トップのお二人が好きだったので残念です(>_<)

「王妃の館」をみてきました。

先日、「王妃の館」「VIVA! FESTA!」を見てきました。宙組トップ娘役実咲凛音さんの退団公演でもあります(´;ω;`)感想を書こう書こうと思っているうちに千秋楽も過ぎていろいろ発表もありました。時間の流れを感じます。。

 

f:id:gekko638:20170303010132j:image

 いつも私は、近鉄株主優待券で宝塚まで行くのですが、今回は丁度JRの青春18きっぷの季節だったので、JRで見に行きました。ですが、途中で事故がありまして東海道本線が遅延。。前回のグランドホテルの遠征の時も大雪で電車が遅延したのでなかなか私は運が悪いようです。。前回はぎりぎりで間に合いましたが、今回はマチネの前半40分が見られませんでした。。しかも、この電車の事故が大事故だったみたいで、帰りの時もまだ電車が遅延していたのです。事故現場を想像するだけで恐ろしいですよね。。

 

話は変わりますが、この日はマチネもソワレもジェンヌさんが観劇していらっしゃいました。有名人の方やジェンヌさんが観劇していることがあるということは知っていましたが、遭遇したのは初めてなので興奮しました笑。いつもは土日に観劇するので、遭遇率が低いのでしょうか??それにしても、一般人の中にジェンヌさんがいるとすごい目立ちますね( *´艸`)

 

以下に感想を書きます。

 

王妃の館

田淵大輔先生の大劇場デビュー作です。同名の小説が原作らしいですが、私は未読です。

 

なんだかこのお芝居、ノリが「めぞん一刻」に似てません?!登場人物がみんなキャラが濃いところとか笑。私、実家に全巻そろえてあるくらい「めぞん一刻」が好きなんです。つまり、「王妃の館」も好きです!(*ノωノ)

 

あと、お芝居のキャラクターと演者さんのキャラがあっていて、どの方も素敵でした(/ω\)チャラ男の名をほしいままにしているまぁさまに、セレブ気取りの北白川さんの役があっていましたね。小説の天使が舞い降りてくるところなど一つ一つの言動が面白くて笑ってしまいました(*´ω`)みりおんもバリバリ働くガイドの玲子さんの役が似合っていたし、真風さんも、男らしいルックスがルイ14世の役にぴったりだなと思いました。見た目はコスプレでしたけど、キャラクターの中ではルイ14世は常識人の方でしたね笑

 

このお芝居の魅力は、個性的なキャラクターたちの掛け合いだと思います。胡散臭そうに見えて、最後にみんなを助けてくれる金沢さん(愛月ひかるさん)や、真面目なまこちゃん(澄輝さやとさん)とクレヨン(蒼羽りくさん)のコンビ(今回のりく君の役おいしくないですか!?)常識人枠の下田さん夫妻(寿つかささん・美風舞良さん)。怪しそうな丹野さん夫妻(凛城きらさん・彩花まりさん)、おかしな日本語を話すフランス人ガイドのピエール(和希そらさん)などなど。。私、役が多いお芝居が好きなのでうれしかったです!

 

個人的に好きだったキャラは、上に書いた、まこちゃん&クレヨンのコンビです( *´艸`)私、マチネは途中からの観劇だったので「そういえば蒼羽さん、今回は女役なんだっけ。でも女になりきれてないかも。。」と思っていたんです。ですが、ソワレを最初から観劇し、設定を知り納得!クレヨンの猛アタックにまこちゃんはいつも迷惑そうなのですが、このコンビ、見ていて楽しかったです。

 

あと、玲子さんと桜木みなとさん演じる戸川さんの掛け合いも楽しかったです。同期コンビ!力関係的には玲子さんのほうが上で戸川さんに無理を言いつけるのですが、玲子さんの尻に敷かれている戸川さん、見ていてにやにやしてしまいます( おい)

 

また、終盤にかけての下田さん夫妻心中未遂事件の下りで、玲子さんが2人を説得する場面はじわっと来てしまいました。他にも、北白川がルイ14世を結果として気づつけてしまい、ルイ14世に怒られ、心境が変化していく場面などがいいなと思いました。

 

また、最後に玲子さんが旅行会社を辞めて再出発するところは退団の暗喩なのでしょうか?主役の北白川さんや玲子さんに限らず、登場人物すべての人に(丹野さんたち除く)にそれぞれのハッピーエンドが用意されているところも素敵ですよね。こういうところも「めぞん一刻」に似ている気がします(まだいうか)

 

 

こういうツアーがあったら面白そうですよね!ぜひ参加したいです!(お金はないので影ツアーの方で(;・∀・))そしてガイドはルイ14世にしてもらいたいです笑( *´艸`)