ぼっちヅカファンの遠征記録

田舎のボロアパートから観劇(主に宝塚)の感想を書いています。

エリザベート観劇しました!

こんちははは!

 

今回は、前記事でも述べましたようにエリザベートの感想を書かせていただきたいと思います。

 

f:id:gekko638:20160811132703j:image

 

やはり、苦労して手に入れたチケットなのでいつも以上にかみしめながら観劇したと思います。(隣の人は寝ていましたけど笑。でも朝早いからやっぱり疲れますよね💦)

 

私はエリザベートを生で見るのは初めてなのですが、とても感激しました!観劇してしばらくは夢心地でいられそうです(*´ω`)観劇して感激!(いってみたかっただけ)

 

以下感想です。

 

まず、とても印象に残ったのは、なんといっても真風涼帆さん演じるフランツ!お歌もお上手でしたが、お芝居がとてもよかったです!エリザベートと結婚する場面は本当に幸せそうで、そこから難ありながらも一途にエリザベートを愛する様子が素敵でした(*´ω`*)”扉を開けてくれ~”の曲がフランツのエリザベートの思いが伝わってきてとても印象に残りました。私がエリザベートだったら真風フランツにぞっこんでお話にならないかも(笑)扉も秒速であけちゃいます!

あと、青年から老年になるまでのお芝居の変化が良かったです。前半のゾフィーの言うことに従ってしまいがちな自立しきれていない青年のお芝居も、老年になってからエリザベートとデュエットする”夜のボート”も切なくて素敵でした。

 

そしてやはり素晴らしかったのは実咲凛音さんのエリザベート。実咲凛音さんが、歌もお芝居もダンスもお上手なのは、周知の事実だと思うのですが、今回もとても良かったです。私が特に印象に残ったのは、”私だけに”の場面です。高音もきれいに出ていて、またエリザベートのつよい意思がびしびし伝わってきて、痺れました(>_<)

余談なのですが、私の母は東宝エリザベートを見に行ったことがあるのですが、”エリザベートが自分勝手な女で感情移入ができなかった”と言っていました。たしかに、エリザベートって、家族をほったらかして旅行に行ってしまったり、息子にまで気が回らず結果的に死なせてしまったりなど、少なからず非があるのですが、実咲さんの演じるエリザベートはそれらを感じさせないほど観客にエリザベートに共感させる演技力が素晴らしいと思いました。観客に”エリザベートは大変な身の上だったからそりゃ旅に出るのも当然だよね!”と自然に思わせる演技だったと思います。(説明が下手なのですが通じるでしょうか??とにかく演技が素晴らしかったということです!)

 

朝夏まなとさん演じるトート閣下は、佇まいが美しかったです。お芝居の要所でにゅっと出てくる不気味な感じが素敵でした。そして歌もお上手で、実咲さんとのデュエットが良かったですー!あと、紫色の神なのかなと思っていたのですが、いろいろな髪色が混ざっているのですね。

 

ゾフィーの純矢ちとせさんも圧巻の演技でした。怖そうな演技が素晴らしかったです。純矢さんはいつもニコニコしているイメージなので、かえってギャップがあり怖かったです笑。

 

また、失礼ながらも、少し心配していた愛月ひかるさんのルキーニ。愛月さんて、滑舌があまりよくなくて、何を言っているのか聞き取れない時があるのですが、今回はそれほどでもないような気がしました。でも、少し滑舌難かな。。愛月さんって声質が独特なので、今は少し苦手なのですが、何かの拍子にそれがかえって癖になってしまうような気がします笑。

 

あと、マダム・ヴォルフを演じた伶美うららさん。美しかったです~(*´ω`*)歌もお上手でした。伶美さんって低音の歌はお上手ですよね。

 

また、私が観劇した際は、蒼羽りくさんがルドルフでした。関係ない話なのですが、私、ルドルフが死んでしまう場面(王冠を追いかけながら踊る場面)が、幻想的で芸術的で好きなのです。エリザベートで演じるならルドルフが黒天使がいいなぁと考えながら見ていました笑。

 

エリザベートって音楽や世界観が魅力的ですが、見た後に、よくわからない場面があるのが魅力でもありますよね。もやもやした感じが残るといいますか。解釈をいろいろ考えて余韻に浸るのもいいですよね(´▽`)

 

さて、エリザベートが終わって、そのあと移動して同日中に”ローマの休日”を観劇しました。こちらの感想は次記事に書かせていただきますー!